
ポーランドのパビリオンに行ってきました。テーマは「未来を切り拓く遺産」とのこと。
外観は木材で曲線を描いた木が織り込んであり、ポーランドの創造性と革新性を表しているそうです。

中へ入るとタッチパネルがあって自分の植物を作れます。

ポーランドの伝統工芸品「蜘蛛」をイメージした雲という作品。

湾曲した壁面に「ほうき」のようなドラムで言うブラシのような物が貼られてあり、これが各々回転していきます。ショパンの音楽にリズムを刻んでいました。ポーランドと言えばショパンですよね。

最奥部では球体に多数のミニチュアが・・非常に細かく繊細に作られてあります。
出口では琥珀のアクセサリーやショパンの書物が売られてありました。
ポーランドのパビリオンは全体的に色彩が美しく明るすぎない照明など私の好みでした。
自然の産物と科学の融合が合わさっていて、最後まで楽しめました。
コメント